複層ガラスのなかでもスタンダードなガラスです。
特殊な ”クリプトンガス” を2枚のガラスの間に注入することにより、熱が最も移動しやすい「窓」の断熱性能を高め、冷暖房効果の低下・結露の発生など、熱の移動によって、住まいの快適さを損なう様々な問題を解決します。
商品の特徴
- 外部からの熱を室内に入れにくく、夏の冷房効果を高めます。
- 室内の暖房熱を反射するため、熱を外部に逃さず冬の暖房効果を高めます。
- 今お使いのサッシにそのまま取り付け可能です。※特殊なサッシ等は除きます
- アタッチメント類などの突起がなく見た目もスッキリ!
- 網戸の開閉もスムーズにできます。ご安心ください。
- 特許取得商品【薄型断熱複層ガラス 特許番号 第3255548号】
主な効果
結露対策
特殊ガス効果で結露を軽減します
クリプトンガスという特殊ガスを、枚の板ガラスの間に入れることにより断熱性が向上します。
それにより、室内側のガラス自体が外の冷気を伝えにくくするため、カビの原因やダニの発生、木材の腐食まで起こりかねない結露の発生を低減させます。
※熱貫流率とは・・熱の移動を表す単位です。
断熱・暖房
特殊膜加工で熱を確保します
クリプトンガスという特殊ガスを、枚の板ガラスの間に入れることにより、室内の熱を外に逃がしにくくします。反対に外の熱も伝えにくくするため、断熱・暖房効果がアップします!
価格の目安

※材料費、施工費、その他諸経費(廃材処理、交通費等(一部地域を除く))込みの金額になります。